先にサーバー管理画面へログインして下さい。(サーバー管理画面へのログイン方法)
1. CRON設定管理画面
2. cronへの追加
分 | 0~59を、入力ください。(「*」は入力できません。) |
時 | 0~23、* を入力してください。(「*」は毎時) |
日 | 1~31、* を入力してください。(「*」は毎日) |
月 | 1~12、* を入力してください。(「*」は毎月) |
曜日 |
0~7、* を入力してください。(「*」は毎曜日) 0:日曜日、1:月曜日、2:火曜日、3:水曜日、4:木曜日、5:金曜日、6:土曜日、7:日曜日 |
実行するファイル |
実行するファイルを指定してください。 実行するファイルは、「/home/FTPユーザー名/」を含めて入力してください。 例1)PHPを実行する場合 /usr/bin/php /home/ftpuser/test.php 例2)シェルを実行する場合 /bin/sh /home/ftpuser/test.sh 例3)シェルを実行して結果を返さないようにする場合 /bin/sh /home/ftpuser/test.sh > /dev/null 2>&1 (最後に「 > /dev/null 2>&1」とつけると、実行結果を返すメールアドレスを 設定していても、結果を送信しないようになります) 注)実行するファイルのパーミッション、文字コードを適切に設定してください。 |
コメント | コメントです。忘備録としてご利用ください。 |
3. 登録しているcronの変更・削除