メールの設定方法
ここではWindows 6.0 の Windows Mailにアカウントを追加してメールを送受信できるようにします。

 |
Windowsメール 6.0を起動し[ツール]-[アカウント]をクリックします。
Windowsメールを初めて起動した際には、右の画面が表示されます。 |
 |
[インターネットアカウント]画面が表示されます。
[追加]をクリックします。 |
 |
[電子メールアカウント]を選択し、[次へ]をクリックします。 |
 |
[表示名]は任意の名前を入力し、[次へ]をクリックします。
※ここで入力した名前は、メールを送信した際に[送信者名]として相手のかたに通知されます。 |
 |
[電子メールアドレス]にメールアドレスを入力し、[次へ]をクリックします。 |
 |
受信メールサーバーの種類 |
POP3を選択する |
受信メール (POP3 または IMAP)サーバー |
メールアドレスの@の右側を入力 例)dstest.jp |
送信メール(SMTP)サーバー名 |
メールアドレスの@の右側を入力 例)dstest.jp |
送信サーバーは認証が必要 |
チェックする |
|
 |
ユーザー名 |
メールアドレス |
パスワード |
サーバー側で割り振られているパスワード |
|
 |
[設定完了]が表示されます。
[今は電子メールをダウンロードしない]にチェックし、[完了]をクリックします。
※[今は電子メールをダウンロードしない]にチェックをせずに、[完了]をクリックすると、自動的にメールの受信が行われます。
受信されたメールはサーバから削除され、OCNメール(WEBメール)で確認することができなくなります。 |
 |
作成したアカウントを選択し、右側の[プロパティ]をクリックします。
※設定後に以下の画面が表示された場合は、[ツール]-[アカウント]をクリックします。 |
 |
[サーバー]タブをクリックします。[このサーバーは認証が必要]にチェックします。
[設定]をクリックします。 |
 |
[受信メールサーバーと同じ設定を使用する]を選択します。
[OK]をクリックします。 |
 |
[接続]タブをクリックします。
[このアカウントには次の接続を使用する]は、下記の表を参照し、お客さまの接続方法に合わせて設定します。 |
 |
[詳細設定]タブをクリックします。
[送信メール(SMTP)]に 587 と入力し、[サーバーにメッセージのコピーを置く]にチェックします。
[適用]-[OK]をクリックします。 |
お乗換えキャンペーン
他社様からお乗換えのお客様
お申し込み画面で、
『他社様からお乗換え』にチェックすると、
今なら、
初期費用が、無料!!
※12ヶ月以上のご契約のみ
お友達紹介ハッピーキャンペーン
お友達を紹介して頂くと、
ご紹介したお客様も、お友達も、
みんなでハッピー!

ご紹介者様はご利用期間を
延長!
ご紹介頂いたお友達は
特別価格で!
※12ヶ月以上ご契約のお申し込みのみ
好評につき期限延長!

レンタルサーバー12ヶ月コース以上
com,net,org,info,biz
いずれかを1年プレゼント
当サイトはGeoTrustのSSLを利用しており、お客様情報は保護されています。